ウェブラジオ/ポッドキャスト DaVinci Resolveを音声処理に利用する 無料で利用できる動画編集ソフトとしてその名を度々目にするようになってきた【DaVinci Resolve】(ダビンチ・リゾルブ)AdobeのPremiere ProとAfter Effectsを足して、さらにアフレコも出来る音声処理機能も充実しているもともとカラーコレクション・カラーグレーディング機能は業務利用にも耐え... 2023.08.11 ウェブラジオ/ポッドキャスト独り言
独り言 新しいモニタースピーカーの音が気に入らない(笑) タイトル通り(笑)新たに導入いたしましたパワードモニターが気に入りませんwだからといって、さっさと売っちまえ!って気にもなれず、だらだらと使っておりましたで、ふと気づいたのですそういえば! 2023.08.04 独り言音楽
- PR - Softube Bus Processor 全てを馴染ませるグルーコンプレッサー登場 Softubeよりバスコンプレッサーが新発売その名もそのまま(笑)「Bus Processor」クラッシックスタイルのバス・コンプレッサーに最先端アルゴリズムコンプレッションに加え、サチュレーション、スペーシャル、サイドチェーンを加えたプラグイン購入はこちらSoftube Bus Processor(提携リンク)Sof... 2023.03.31 - PR -MusicDTM
Guitar ペンタトニックスケールをギターの指板で視覚的に拡張する ペンタトニックスケールといえばブルース?とか(笑)そんなイメージが強い人もいるかもですが、ペンタトニックスケールって、音程違いで世界中にいろんなペンタトニックスケールが存在しているらしい……って話もあるそんなたくさんある中のペンタトニックスケールの中から、やっぱりブルースっぽいペンタトニックスケールをまずはマスターしよ... 2023.03.25 Guitar独り言音楽
DTM 【KENDRIX】オリジナル楽曲の証明 KENDRIX(ケンドリックスと読む?)とは、著作権管理団体であるジャスラックの運営するサービスであるWEB3.0の技術であるブロックチェーンを利用してオンライン上にオリジナルソングである証明を記録してしまおう!というサービスである……と解釈しております(間違ってない?)どうもKINDRIX("キ"ンドリックス)と間違... 2023.03.24 独り言音楽DTM
- PR - StudioOne6.1 バージョンアップにあわせてセール開催【期間限定セール】 StudioOneが6から6.1にアップデート購入はこちらからPreSonus StudioOne スプリングセール(提携リンク)クロスグレードや年間メンバーシップ、5.xまでの旧バージョンからのアップグレードも実質35%セール特価どのDAWを選んでも、決してお安くないお買い物ではありますが、StudioOneはバージ... 2023.03.24 - PR -MusicStudio One - PreSonusDTM
DTM 「みちってうた」を初音ミクに歌ってもらった 共作の曲で「みちってうた」って曲がありまして、自分で歌った音源は以前からここでもお聴きいただいているのですが、いかんせんお聴き苦しい(笑)そこで、思い切って初音ミクさんに歌っていただこう!と、以前からチマチマ作業していたのですが、ようやく形になりましたので、ここでお披露目させていただこうかと 2023.02.11 MusicMy WorkボカロDTM
- PR - PLUGIN BOUTIQUE 11周年おめでとうございます! プラグインブティックという音楽制作ソフトウェア(プラグイン)を各社、幅広く取り扱っておられるウェブショップが2023年2月で11周年を迎えられたそうです11周年おめでとうございます! 2023.02.09 - PR -DAW総合MusicDTM
- PR - ICONS: The Compressor Collection 〜3種の実機コンプレッサー・エミュレートプラグインバンドル Softube より、タイプの違うコンプレッサー3機種をセットにした【 ICONS: The Compressor Collection 】バンドルをリリースゲイン・リダクション方式の違うコンプレッサーには、それぞれに特徴があり、使う場面をそれぞれ使い所が見せ所 2023.02.07 - PR -MusicコンプレッサーDTM
Music ステレオイメージ・音像について〜最近の音楽を聴くときの音像の希望〜【 2023】 スピーカやイヤフォン・ヘッドフォンから耳に入ってくる音楽のステレオイメージ・音像について最近、音楽を聴くとき苦に感じているのが、スピーカーの真前から聴こえる楽器があったりイヤフォン・ヘッドフォンのすぐ耳元から楽器の音が鳴っていること実に無粋だ(笑) 2023.01.27 Music独り言音楽