WAVES Scheps Omni Channel 〜 Preset – Bass 〜聴き比べ

【 当ページ内リンクには協賛リンクを含む場合がございます 】

レビュー
【 当ページ内リンクには協賛リンクを含む場合がございます 】
【 当ページ内リンクには協賛リンクを含む場合がございます 】

WAVES Scheps Omni Channelに収められた膨大なプリセットからエレキベース向けの設定を聴き比べ。

基準となる音源

今回、聴き比べに使うエレキベースはIK Multimedia社のフィジカルモデリング音源「MODO BASS」を使用。アンプシミュレーターには同社のAmpliTube Fender Collectionに収められているBASS MAN 300 PROを使用。

こんな風になりました。 
TEMPO=78bps

4弦開放のE音を刻みだけ変えてひたすら鳴らしているますw
この段階ではStudio Oneのエフェクターは使っていません。打ち込んだMIDIのベロシティだけヒューマナイズ(低)でバラつかせました。

ただ、ダウンピッキングオンリーやオルタネイトピッキングの切り替えをMIDIノートの打ち込みでしていしたりしています。理解できればここはまだそれ程難しくないとは思いますが、MODO BASSをお持ちで気になる方は、下記リンクを右クリックでMIDIファイルがダウンロードできますので、保存した後、DAWソフトにインポートしてみて下さい。
MIDIファイル
C#0音やA-1音にロングノートを置いていますので、MODO BASS以外の音源を鳴らすと不快な演奏になります。
ご注意を。

一応、MODO BASSやAmpilTubeの設定も記しておきます。

MODO BASSの設定

基本的にはプリセットのBad Jazzを選択して、アンプの出力を0にしてD.I.をMaxに変更したくらいのものです。

あと、オートメーションでピッキングの手の位置をフレーズに合わせて前後(左右?)させています。

AmpliTubeの設定

AmpliTubeのFender CollectionからBassman300を選択。プリセット「Bassman Deep 1」を選び、アンプヘッドにあるマスターボリュームだけ5.0にしました。あとはプリセットのまんまです。

Waves Scheps Omni Channelプリセット聴き比べ


それではここからOmniChannelに収められているプリセットの中からエレキベース向けと思われる設定の聴き比べに入りたいと思います。

この画像のようにプリセットがかなり収録されています。10名の名前それぞれにいくつかのプリセットが入っています。数えてみましたが200に足りないくらいの設定がありました。途中で数え間違えたのは内緒w

スムーズに聴き比べられるように全ての音源をまとめて置いておきます。
まずは、既に貼り付けてありますが、再度スッピン(MODO BASS&Bassman300)でOmniChannelオフのもの。
MODO BASS DI出力のみ
(内外アンプシミュ&SchepsOmniChannel:オフ…DI用プリセット時の素の音)
【プリセット】Andrew Scheps – Bass DI (アンプシミュ:オフ)
【プリセット】Andrew Scheps – Clear Bass
【プリセット】Andrew Scheps – Dirty Bass(歪み注意)
【プリセット】Andrew Scheps – Synthe Bass
【プリセット】Billy Bush – Rock Bass (追加2018.3.28)
【プリセット】Brad Divens – Bass (追加2018.3.28)
【プリセット】Cenzo Townshend – Bass GTR Dist (追加2018.3.28)
【プリセット】Cenzo Townshend – Bass GTR Clean (追加2018.3.28)

それでは、改めてここからOmniChannelプリセットの設定詳細です。

Andrew Scheps – Bass DI

MODO BASS DI出力+OmniChannel・BASS DI Preset音源
散々試聴環境のお話をしてきた中でアンプシミュレータは云々と記してきましたが、のっけからプリセット名が「Bass DI」となっていますので、アンプシミュレータはオフにしています(笑)
MODO BASSのDI出力のみの音源とも聴き比べて下さい。
MODO BASS DI出力のみ (内外アンプシミュ&SchepsOmniChannel:オフ)

詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

53.0
ODD

FILTER

High-Pass
21Hz
18dB

Low-Pass
6240Hz
6dB

THUMP

4dB
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-19.78
RATIO:2.3:1
ATTACK:5.96
RELEASE:146.2ms

MIX:100
OUTPUT:0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:0dB
F:8000HZ

MID

GAIN:0dB
F:8000Hz

TONE

GAIN:1.9
F:738Hz

LOW

GAIN:3.3dB
F:67Hz

= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

FREQ:1943Hz
THRESH:-29.8

FREQ:300Hz
THRESH:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

EXP
THRESHOLD:-144.0
FLOOR:0.0
CLOSE:0.0
ATK:1.0ms
REL:100.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Andrew Scheps – Clear Bass


詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

25.0
EVEN

FILTER

High-Pass
20Hz
18dB

Low-Pass:OFF

THUMP

2dB
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:9.0dB
F:2718Hz
Q:0.56

MID

GAIN:8.1dB
F:1954Hz

TONE

GAIN:2.7
F:736Hz

LOW

GAIN:0.0dB
F:92Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

(カーブは画像参照下さい)

FREQ:4490Hz
THRESH:0.0

FREQ:300Hz
THRESH:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-12.36
RATIO:3.4:1
ATTACK:18.72
RELEASE:164.8ms

MIX:97.0
OUTPUT:0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

EXP
THRESHOLD:-144.0
FLOOR:0.0
CLOSE:0.0
ATK:1.0ms
REL:100.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Andrew Scheps – Dirty Bass

歪み注意
かなり歪んでいます。Pre部のサチュレーションがHeavyで100ですからマックスの歪みです。音量は最大で-20.2LUFSに抑えているにも関わらず、他の音源よりも大きい音に聴こえたのではないでしょうか。これが音圧を上げると音量が大きく聴こえる…ってやつですね(笑)

詳細を表示 ← クリック
GATE

EXP
THRESHOLD:-47.8
FLOOR:-38.8
CLOSE:0.0
ATK:1.0ms
REL:559.8
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:18.0dB
F:582Hz

MID

GAIN:8.5dB
F:3152Hz

TONE

GAIN:8.0
F:643Hz

LOW

GAIN:7.0dB
F:106Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

PRE
SATURATION

100.0
HEAVY

FILTER

High-Pass
21Hz
18dB

Low-Pass:OFF

THUMP

2dB
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-27.25
RATIO:2.3:1
ATTACK:5.96
RELEASE:146.2ms

MIX:100.0
OUTPUT:0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

(カーブは画像参照下さい)

FREQ:7496Hz
THRESH:-19.1

FREQ:38Hz
THRESH:-27.6

OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Andrew Scheps – Synthe Bass

プリセット名からシンセベース用の設定と思われたのですが、物は試し…ということでエレキベースにかけてみましたら、意外とこれ、よろしいのではないかw

詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

22.0
EVEN

FILTER

High-Pass:OFF

Low-Pass:OFF

THUMP

4dB
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:0dB
F:8000Hz

MID

GAIN:0.0dB
F:2890Hz

TONE

GAIN:5.8
F:33363Hz

LOW

GAIN:9.2dB
F:251Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-20.23
RATIO:4.8:1
ATTACK:9.14
RELEASE:321.4ms

MIX:100.0
OUTPUT:0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

(ここから加筆:2018.3.28)

Billy Bush – Rock Bass

このプリセット…アカン歪み方してるやん!これ、狙ってるんやろか?ベースの音色がぶりぶり言うんやなくて、ベースの音色と別にチリチリ言うてしもてるの。
ビリーブッシュさんって調べてみたら、ラジオパーソナリティの方がトップに出てきたので断念w英語…もうちょっと頑張っておけばよかった…orz

で、歪みを無くそうとインプットゲインを下げてみたんですが、これ、かなり下げないとこのチリチリ言ってる歪みが消えないんです。なので、このチリチリ言うてる歪みも狙ってるんかな?ってことでそのままにしておきました。
使い道、ありそうですかね?

詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

39.0
EVEN

FILTER

High-Pass
33Hz
18dB

Low-Pass
6008Hz
6dB

THUMP

4dB
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:0dB
F:8000Hz

MID

GAIN:-3.7dB
F:20Hz

TONE

GAIN:6.9
F:1554Hz

LOW

GAIN:9.9dB
F:204Hz
Q:0.95
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

(カーブは画像参照下さい)

FREQ:356Hz
THRESH:-23.6

FREQ:300Hz
THRESH:0.0

OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

FET

THRESHOLD:-18.92
RATIO:2.3:1
ATTACK:1.09
RELEASE:74.3ms

MIX:52.0
OUTPUT:2.4
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER
THRESH:0.0

INPUT:0.0
OUTPUT:6.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Brad Divens – Bass

この設定はPreモジュールのサチュレーションが「EVEN」で52.0の設定なので、プリで歪ませるちょうど中間の数値ということになります。OmniChannelであまり歪ませるのもどうかwと思いますが、全く味付けがない…ってのも、それならわざわざこのOmniChannelを使わなくてもエエやん…ってなります。「ODD」「EVEN」「HEAVY」それぞれで倍音の加わり方に特徴が分かれていますので、このプリ・サチュレーションの味付けをどう活かせるか?が腕の見せ所なのではないでしょうか。

詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

52.0
EVEN

FILTER

High-Pass
50Hz
6dB

Low-Pass
10166Hz
6dB

THUMP

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:3.0dB
F:3040Hz

MID

GAIN:2.5dB
F:1542Hz

TONE

GAIN:0.0
F:755Hz

LOW

GAIN:1.5dB
F:100Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

(カーブは画像参照下さい)

FREQ:8116Hz
THRESH:0.0

FREQ:3068Hz
THRESH:0.0

OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-25.13
RATIO:4.0:1
ATTACK:9.59
RELEASE:200ms

MIX:100.0
OUTPUT:1.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

GATE
THRESHOLD:-144.0
FLOOR:0.0
CLOSE:0.0
ATK:1.0ms
REL:100.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:-3.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Cenzo Townshend – Bass GTR Dist

プリセット名の中に「Dist」の文字を見た時、またOmniChannelでガンガンに歪ませるのかな?と警戒したのですが、思いの外、カッコイイ設定だったようです(笑)
クリーントーンのベースに使っても全然カッコイイ!

詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

65.0
ODD

FILTER

High-Pass
72Hz
6dB

Low-Pass
OFF

THUMP

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:3.0dB
F:3040Hz

MID

GAIN:2.5dB
F:1542Hz

TONE

GAIN:0.0
F:755Hz

LOW

GAIN:1.5dB
F:100Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

(カーブは画像参照下さい)

FREQ:4490Hz
THRESH:0.0

FREQ:300Hz
THRESH:0.0

OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-17.11
RATIO:4.7:1
ATTACK:38.36
RELEASE:61.0ms

MIX:100.0
OUTPUT:2.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

EXP
THRESHOLD:-19.0
FLOOR:-32.0
CLOSE:-27.2
ATK:0.7ms
REL:53.5
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:-3.6
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Cenzo Townshend – Bass GTR Clean

同じCenzo Townshend さんのプリセットでひとつ前の「Bass GTR Dist」との違いが、プリのサチュレーションが0になった事と、EQの各帯域、コンプのスレッショルドが浅くなった以外は同じ設定となっています。このちょっとした設定の変化が音にどう影響をするのか?を踏まえて聴き比べていただけると、このOmniChannelの実力を判断できるのではないでしょうか。
…と言いつつ、あたしにゃあんまり違わないように聴こえましたw

詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

0.0
ODD

FILTER

High-Pass
72Hz
6dB

Low-Pass
OFF

THUMP

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:4.1dB
F:8000Hz

MID

GAIN:2.1dB
F:2014Hz

TONE

GAIN:-7.8
F:302Hz

LOW

GAIN:4.6dB
F:92Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

(カーブは画像参照下さい)

FREQ:4490Hz
THRESH:0.0

FREQ:300Hz
THRESH:0.0

OUTPUT:0.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-10.55
RATIO:4.7:1
ATTACK:38.36
RELEASE:61.0ms

MIX:100.0
OUTPUT:2.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

EXP
THRESHOLD:-19.0
FLOOR:-32.0
CLOSE:-27.2
ATK:0.7ms
REL:53.5
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:-3.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Cenzo Townshend – Bass DI Punch

MODO BASS DI出力+OmniChannel・BASS DI Punch Preset音源
このプリセットも名前に「DI」の文字が入っていますので、アンプシミュレータはオフにしています。
MODO BASSのDI出力のみの音源とも聴き比べて下さい。
MODO BASS DI出力のみ
(内外アンプシミュ&SchepsOmniChannel:オフ…DI用プリセット時の素の音)


詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

0.0
ODD

FILTER

High-Pass
72Hz
6dB

Low-Pass
OFF

THUMP

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:4.1dB
F:8000Hz

MID

GAIN:2.1dB
F:2014Hz

TONE

GAIN:-7.8
F:302Hz

LOW

GAIN:4.6dB
F:92Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-10.55
RATIO:4.7:1
ATTACK:38.36
RELEASE:61.0ms

MIX:100.0
OUTPUT:2.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

EXP
THRESHOLD:-41.0
FLOOR:-32.0
CLOSE:-27.2
ATK:0.7ms
REL:53.5
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:-1.1
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

Cenzo Townshend – Bass DI Drive

MODO BASS DI出力+OmniChannel・BASS DI Drive Preset音源
MODO BASS DI出力のみ
(内外アンプシミュ&SchepsOmniChannel:オフ…DI用プリセット時の素の音)
Cenzo Townshendさんのプリセットでは、今回のベース用の4つに限ってですが、同じ数字がダブっているプリセットが続きました。ベース用プリセットというある程度出来上がった括りの中で、要点を突いた設定をされている…ということだと思います。自分なりのポイントを見つけられれば作業が早くり、かつ自分の音なんてものが見つけられるのかもしれません。色々試して経験を積むしかないんですけどねw

詳細を表示 ← クリック
PRE
SATURATION

96.0
EVEN

FILTER

High-Pass
36Hz
6dB

Low-Pass
OFF

THUMP

4dB
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

EQ

(カーブは画像参照下さい)

HIGH

GAIN:4.1dB
F:8000Hz

MID

GAIN:2.1dB
F:2014Hz

TONE

GAIN:-7.8
F:302Hz

LOW

GAIN:4.6dB
F:92Hz
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

DS^2

OFF
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

COMP

OPT

THRESHOLD:-10.55
RATIO:4.9:1
ATTACK:38.36
RELEASE:61.0ms

MIX:100.0
OUTPUT:2.0
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

GATE

EXP
THRESHOLD:-41.0
FLOOR:-32.0
CLOSE:-27.2
ATK:0.7ms
REL:53.5
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

MASTER

LIMITER:OFF
INPUT:0.0
OUTPUT:-5.8
= – = – = – = – = – = – = – = – = – = –

(加筆ここまで:2018.3.28)

仮まとめ

取り急ぎ、今回のところはAndrew Schepsさんのプリセットの中からベース用の設定を聴き比べ出来るようにしました。ベース用の設定はまだまだあるのですが、ここで一度、区切らせていただきます。

まだまだ弱小サイトですから、ここで公開しておいても当分はあまり見られることはなさそうなので(笑)追々、ここに加筆していこうと思います。

気が向かれましたら、時々ここのページを覗かれて下さい。

加筆なので、更新のお知らせはRSSにもトップページにもなく、ひっそりと増えていくことになります。

いつ来ても加筆されてねぇやないかぁ!って場合は、多分燃え尽きています(笑)

本まとめ

(ここから加筆:2018.3.28)
早速、プリセット聴き比べ音源を追加しておきました。案の定、数えられる程度の人にしか見られていません(笑)
需要あんのかな?

もうちょっと様子を見て、他のプリセット聴き比べをやるかどうか判断したいと思います。って、あとはギターとピアノくらいしか出来ませんがw

今回、こんな風にプリセットの聴き比べをしてみて、自分でもいい発見に繋がったと思います。

SchepsOmniChannel…いいプラグインだと思います。

他所様のサイトでは動作が重いような記述も見受けられますので、バストラックあたりでまとめて掛けるような使い方をしていければいいかな?なんて思います。ホント言えば、ドラムのパーツもパラで流し込んで、それぞれに別々の設定でOmniChannelを挿せれば面白いんだと思いますが、なにせ非力なハードなもので、その方向は当分先だと思います。

こういった投稿をしていると曲作る時間を持てませんwバランス良く作業せないけませんねw
(加筆ここまで:2018.3.28)

関連ページ

WAVES Scheps Omni Channel レビュー


Waves Scheps Omni Channelのプリモジュール・サチュレーション機能詳細
Waves Scheps Omni Channelのプリモジュール・サチュレーション機能詳細
新たに手に入れたScheps Omni Channelのプリ部をほじくり返してみたいと思います。チャンネルストリップの肝とも言えるであろうプリモジュール。動画を使わずどこまでお伝えできることやら。 (比較参考にScheps73のプリアンプも追加しました。)

WAVES Scheps Omni Channel プリモジュール フィルター機能の詳細
WAVES Scheps Omni Channel プリモジュール・フィルター機能の詳細
WAVES Scheps Omni Channelチャンネルストリップに搭載されているプリモジュールに備わっているフィルター機能について掘り下げたいと思います。ハイパスフィルター(ローカット)とローパスフィルター(ハイカット)の効き具合を視覚的に確認してみましょう。 最後の方にTHUMP機能にも触れています。

WAVES Scheps Omni Channel 〜 Preset – Drum Bus 〜聴き比べ
WAVES Scheps Omni Channel 〜 Preset - Drum Bus 〜聴き比べ
WAVES Scheps Omni Channel に予め収められている膨大なプリセットからバストラックにまとめたドラム音源に挿せそうなプリセットを取り上げて、聴き比べてみようと思います。ドラムキットそれぞれ個別にかけてやる使い方もありますが、今回はまとめて掛ける方でお楽しみ下さい。

【 当ページ内リンクには協賛リンクを含む場合がございます 】
【 当ページ内リンクには協賛リンクを含む場合がございます 】
レビュー
スポンサーリンク
mehate_coをフォローする
タイトルとURLをコピーしました