【 BFD 3 】初心者は注意して!高性能ゆえ、ある程度の予備知識が必要

DTM

BFD3がセールで驚く値引きをおこなっていたのでついつい手を出してしまいました

このソフトは、明らかに本気のツールなので、私は避けていました

「生音っぽさが素晴らしい!」など、興味を引くコピーも見かけますので、ついつい気になってしまいますが、その言葉の裏側に気付けるかどうか?ということです

BFD3の印象

BFD3に実際に触れてみて思いました
確かに素晴らしい!

今回のセールには何か裏がある(笑)

ひょっとしたら安直ですがVer.4が近々来るのかもね?
(あくまでも【かも?】ですよ!)

まだ触れ始めて数日ですから
気付いていない使い方などがあるかもしれませんが
UIでも「ここにあのボタンが欲しい!」とか
「パネルの拡大できひんのねw」とか
「このボタンはエフェクターの詳細が開くんちゃうんかい!」
なんて不満が多少ありますから
その辺にプラス、私みたいな[にわか](笑)が気付かないような
改善点を修正して、ヴァージョンアップ!ってありそうかな?って

パネルの拡大について
BFD3のパネルサイズは拡大縮小のサイズ変更が可能でした
(ただし、文字などのサイズは不変)

私が触った時は、一番左の左向き矢印だけを最初にクリックして
なんにも変化がなく、「なんのボタン?」と放置していました
(左向きの矢印は水平方向の縮小ボタンなので当然の反応w)

そんな気がしなくもないですが
仮にニューバージョンが出たとしても
当分、BFD 3をいじって楽しめると思う

何せ、高機能!
(10年前の発売でこの完成度はスゴイ!)

初心者にもうっかり買ってしまいそうな値段で
セールなんかしちゃいけませんよw

もちろん、プリセットや
グルーブMIDIなども搭載されていますので
その辺から手を出せば初めて音源ソフトを触る人も
キッカケさえ掴めれば使い始められなくもないでしょう

国内のサイトから購入すれば
ページ数のすんごいPDFマニュアルももらえましたし
BFD3 Download版 | MIオンラインストア

でも、メーカーのマニュアルってねw
1から順番に書いてありますから
「ここはどうすればいいの?」
なんて悩みを解決するのは大変

結局、検索して細々と情報収集するしかない

ここ↓を読みながら触れば始めやすいかもです
「bfd3」の検索結果|Sleepfreaks’

もちろん、ある程度ソフトウェア音源に
免疫のある人なら、スイスイと使い始められる
パネルのメニューがいい配置していると思います

プリセットは好き嫌いが分かれるかもしれません
ここは購入前にあらかじめサウンドクラウド辺りにある
でも音源で確認をしておいた方がいいでしょう
FXpansion bfd3 results on SoundCloud – Listen to music

・ドラムのレコーディンがどんな工程かだいたい知ってる!
・生音から作品の中で鳴らすために必要な音色処理も解る!
・音色も気に入った!

これらの条件を満たせる…というか出来そうな人は
きっと楽しめると思います

もちろん更に本格的なドラム音源は他にもありますが
そんな本気な人はここをここまで覗いたりしませんよね(笑)

上に挙げた3点を満たせない人は
EZ Drummer や、Addictive Drum 2 辺りが幸せになれると思う

これらはプリセットがしっかりしているので
まずプリセットからお好みの音を見つけ出し
作品に取り入れる敷居が低いと思います

今回、たまたま恐ろしいセールをやっていたので手にしましたが
このセールがなければ今でもAddictiveDrum2を使い続けていたと思いますよ

使いやすいから音がちゃちい…なんてことはないので
自分の耳でしっかり確認して、好みの音の方を選んでください
(パネルの雰囲気も購入後のテンションに影響あるのでそちらもチェック!)

BFD3でやってみた

とりいそぎ、BFD3の方で気に入ったプリセットキットでパラアウト設定を行い
StudioOneの方でパラアウトを受ける設定をした所

厳密にはBFD3からはもっとたくさんのチャンネルがあるのですが
ある程度はBFD3の方でも束ねておいてまとめています
(そのせいで音の微調整はBFD3の方でも必要になる)

この状態をStudioOneの方でテンプレとして登録しておけば
いつでもすぐに始められます

隠れちゃって見えづらいですが(笑)
パラアウトを受けたあとバスチャンネルで束ねています

その横にはModoBassがいるw

あとがき

本当のところ、AddictiveDrum2のJAZZキット辺りが欲しかったんです
しかし、JAZZキットとMIDIパックのセットの値段がBFD3より高い…

物の値段ってどうなってるんだw

まぁ、音作りの自由度は明らかにBFD3の方がいじりやすそうですし
しばらくは没頭できそうです(JAZZで使えるブラシ叩きのキットも含まれてますし)

もちろん、作品に導入する前提で

しかし、今回のセール

メーカーのメルアド集めが狙いだったんでしょうかね?

意外と追加キットやグルーブMIDIなんかの品数があるのも
今回のセールでしっかりサイトをうろついて知りましたし
ちょっと興味がそそられます(やや割り高感は否めない)

だからって、新年早々に新商品登場!なんて言われても
そっちには飛びつけませんw

ほんと、当分ドラム音源は充分です

でわでわ

タイトルとURLをコピーしました