Music

スポンサーリンク
My Favorite

夷撫悶汰(いぶもんた)レイト・ショー~長距離歌手の孤独 in Jazz Cafe 〜[DVD]

このDVDは、桑田佳祐大先生が夷撫悶汰(いぶもんた)という、くたびれた酔っぱらいジャズ歌手に扮してスタンダードジャズを歌っうステージが収録された映像作品。
My Favorite

Destiny(ディスティニー)〜CHE’NELLE (シェネル)

「10th Anniversary ALL TIME BEST」が発売されたシェネル姉さん。今回のベストアルバムには主演・藤原竜也、原作・湊かなえ話題のドラマ『リバース』(TBS系毎週金曜22:00〜)の主題歌として話題になったDestiny(ディスティニー)も収録。ヒット曲「Destiny」を切り口にシェネル姉さんを...
DTM

音声のコンプレッサー(圧縮加工)について

音声を収録・加工する際によく見かけるものの、あんまりピン!と来ないものにコンプレッサーがある。音を圧縮する…と言葉では表現できるものの、的確に説明するのは難しい。そこで今回、自分なりのコンプについての解釈を検証すると共に、その内容をシェア出来ればな…と思う。コンプレッサーの効果は、その違いを耳で感じられれば説明は不要。...
ギター

ギターに挫折した人を救済する取り組みと楽器屋さんへのボヤキ

ギター挫折者をゼロに…Qactusスターターズキットという「全くの演奏未経験者」の為のギター演奏アシスタントツールが最近出回っているらしい。そんなQactusというツールを開発したきりばやし ひろきさんの活動から思うことをつらつらと。Qactus(カクタス)とはまずは今回のお話のきっかけとなったQactusというツール...
ギター

はじめてのギター~練習編~

初めてギターを手に入れて、さぁ!何から始めよう!そんなことをつらつらと…はじめてギターを手に入れて、自宅に持って帰ってきて、ケースからギターを取り出して、まじまじと見つめる。ついに手に入れたゾ!と感激する。で、その後どうしましょ?って、このお話がしたかったの。なのにいざ書き始めたら、ギターを手に入れる前に考える事から、...
ギター

はじめてのギター~購入編~

ギターが欲しい…そう思ってもどんなギターを買えばいいのか判らない。そんな方が何から考えればいいのか?そんな事をつらつらと
ギター

アコースティックギターに張る弦のゲージは?

アコースティックギターに張る弦のゲージについて悩んでおります。自分の中にあるアコースティックギターが持つ音色のイメージなどを再確認して、あれこれボヤいてみたいと思います。
レビュー

iLoud Micro Monitor – IK Multimedia

IK Multimedia の iLoud Micro Monitorとは、ニアフィールドモニター…つまり卓上リファレンスモニタースピーカー…他にも呼び方はありましょうが、まぁ、つまりは卓上に置ける小さいモニタースピーカーといったところ。そんな【iLoud Micro Monitor】を入手しましたので使用感などをお伝...
DTM

Final Touch〜iPadで使えるマスタリングアプリ

iPad環境で楽曲制作を行う最後に活用したいマスタリングアプリのFinal Touch。実際に使ってみましたのでご紹介。
My Favorite

In a SCAR

In a SCAR … スペインからの逆輸入J-METALバンド。日本人はギターだけなのに、その楽曲からは日本語が聴こえてくる。そんな謎のバンドをピックアップ!
スポンサーリンク