ATOM - PreSonus 【ATOM PreSonus】ソング編集モード時のパッドにアサインされた機能と変更方法 PreSonusから発売されたパッドコントローラ" ATOM "に用意されているソング編集モードでは16あるメインパッドのうち下8つにアサインされている機能が変更できるが、付属の取扱説明書には記載されていない。PreSonusが公開している動画で紹介されている方法では同じ挙動を示さなかったので、デフォルトでアサインされ... 2018.12.13 ATOM - PreSonusMusicDTM
ATOM - PreSonus 【ATOM PreSonus】エディット機能が便利 PreSonus社のパッドコントローラー ATOM のエディット機能が便利だったのでご紹介。まだまだ使い方を知り尽くせていないので、もっとこうすれば便利なのに…なんて抜け落ちた部分もありますが、とりあえず今日の助かったポイントをお伝えします。 2018.12.10 ATOM - PreSonusMusicDTM
ATOM - PreSonus 【 ATOM 】PreSonusからパッドコントローラーが登場 1995年創立のオーディオ関連製品を開発するメーカーPreSonus社からパッドコントローラーが発売された。それが【 ATOM 】ちょうどたまたまパッドに意識が向いていたタイミングでの新発売…ということで、なぜだか今、手元にある(笑)まだ全然使いこなせていませんので、かいつまんでご紹介を。 2018.12.08 ATOM - PreSonusMusicレビューDTM
DTM Stutter Edit (スタッター・エディット)- iZotope iZotope社の Stutter Edit は、ダンスミュージックやヒップホップを含む様々なポップミュージックで使用されている「Stutter」編集を施すプラグイン。 電子音楽の畑では浸透している"スタッター処理"…かもしれないが、ワシはよく判らんので調べてみました。ワシ同様よく判らん方も、よくご存知やけどまだ手にし... 2018.12.07 MusiciZotopeDTM
DTM 【 Riffstation 】耳コピ/弾き語り練習のお供に便利ツール 〜 無料DL終了 〜 耳コピや弾き語りの練習を助けてくれる便利ツール【 Riffstation 】が無料で使えます。(元々$ 34.99してたっぽい)無料配布は終了するようです。(噂によると2019/03/15までとのことでしたが2020年1/13現在DL可能ですw)コピーしたい楽曲のコード進行を調べてくれたり、キーを上げ下げしたり、テンポ... 2018.12.03 MusicレビューDTM
DTM OVERLOUD TH3 レビュー OVERLOUD TH3 Guitar Sound Processor Plug-ins がスゴすぎてレビューにならないwとりあえず、今の時点で判っているスゴイところをご紹介。あまり参考にならないかも… 2018.12.02 MusicレビューDTM
DAW総合 【Studio One 4】バスチャンネル・VCAチャンネル・トラックをグループ化〜役割と使い分け〜 DAW上のミキサー画面における、「バスチャンネル」「VCAチャンネル」「トラックをグループ化」の意味と使い分けについて解説。ここではStudio Oneを使って話を進めていきますが、言葉の意味や使い分けについては、他のDAWにも応用は利くと思います。「バス・チャンネルって何?」「VCAチャンネルって何?」「グループ化し... 2018.12.01 DAW総合MusicDTM
Addictive Drums 2 【人柱企画!】Addictive Drums 2のカスタムパックは “2度” 買えるのか?! Addictive Drum 2Customパックを購入後、xlmaudioのサイトへアクセスすると、「ADD TO CART」のボタンが「OWNED」を表示され、クリックできない状態になっている。これは、カスタムパックがお買い得過ぎて2回買われるのは嫌がられているのか?しかし、よそのサイトではそんなシガラミに関係なく... 2018.11.28 Addictive Drums 2Music独り言DTMDTM
DTM 【InstaScale】スケールを設定する WA Production の InstaScale は、これまでの鍵盤に対する常識を覆す、相対的な音階管理ツールだ。このInstaScaleの操作で、スケールの選択を瞬時に行えるようにしてみたいと思う。現段階では不満の残る部分もありますが、そんな状態でも「知りたい!」と思っていただける人がいれば幸いです。 2018.11.28 MusicWA ProductionDTM
DTM 【 Flow Motion FM Synth 】Waves よりハイブリッドFMシンセ登場! WavesよりハイブリッドFMシンセ"Flow Motion FM Synth"が発表されました。エフェクターではなく、音源の登場です。その正体を暴いてみたいと思いますw 2018.11.27 MusicWavesDTM