独り言

スポンサーリンク
DTM

楽譜や本を開きっぱなしにしておく便利グッズ

楽器の練習や、DTMの打ち込みに楽譜を開きっぱなしにしておく時、何か文鎮代わりに物を置いてでろ〜んと本が閉じちゃうことってありますよね(笑)そんな本を開きっぱなしにして押えてくれる便利グッズがありましたのでご紹介。これで手放しで本を開きっぱなしにして置くことが出来るようになりますよ!
DTM

エレキギターとインピーダンス

エレキギターの音を適切に出力するために、インピーダンスという値を気にしなければいけないらしい。とはいえ、普通にアンプにつなぐ分にはそれほど意識しなくても、アンプメーカーがしっかりとマッチングをして設定してくれている。やっかいなのはパソコンへ出力する場合。今更になってとても気になってしまったので再確認です。
DTM

イントロが作れない

イントロが作れない…って嘆きを見かけたものの、なんで?って聴けなかったので、勝手に妄想してみます。イントロってとっても大事って言われるから慎重になるのは仕方ないとしても、作れない…ってのは困ったもの。なんで作れないんだろう?
WEB

ブログの記事タイトル・冒頭文は、検索サイトに表示されるって事を意識する

ブログの投稿をする時の、ひとつの考え方として、記事タイトル・冒頭文の書き方なんぞを考え直してみる。ブログは、その運営者の発言の場であるからして、好きに書けばいい…とも思う反面、こうしたらもっと多くの人の目に留まりそうなのにな…なんて思うこともある。そんな時、どう思っているか?ってのをまとめてみますよ。
DTM

弾き語りすとが作るべき音源

ギターやピアノで弾き語りをする人がDAWを駆使して音源を制作する事が当たり前に感じられる時代になって、果たしてどの程度手の混んだ音源を作る必要があるのか?ちょっと考えてみる。弾き語りで舞台に立つのなら、あまり着飾らないほうがいい…というのがスタート地点。果たして着地点はどこになるでしょう?
DTM

Waves CLA MixHub 所見〜Scheps Omni Channelとの違いとか

Wavesから新しいチャンネルストリッププラグインが登場 【 CLA MixHub 】ただチャンネルストリップってだけなら""もういいかぁ…"なんて思ったのですが、よくよく調べてみると、ひとひねりされているってことで思わず買っちゃいました(笑)どんなひとひねりで何を思って買ったのか?興味ある人は続きをどうぞw
DTM

アップテンポで疾走感のあるワンコーラス分のカラオケが出来たんで聴いて!聴いて!

ありがちだとは思うんですけどね、やっぱりこんなんが好き!ってカラオケが出来たんで聴いて聴いて!(笑)Addictive Drums 2 のADpakとMIDIpakでまだ決めてない分が余っていたので、ADpaks は METAL、MIDIpaks は METAL SONG を入手。こんなん出来ましたw
WEB

私のツイッター取り扱い説明書

Twitterに対する私の考え方、取り組み姿勢を書いておこかと。使い方なんて人それぞれ…だから自分とはベクトルの違う人とも袖擦り合う事日常茶飯事。フォローしたのにこいつ返してこねぇなぁ…と思われたりしているとしたら、こんな理由で返してないんですよ!って目安を書いておくと、お互いにスッキリするかな?と思いまして。
Guitar

雑誌 ” Go ! Go ! GUITAR ” 休刊に思うこと

ヤマハミュージックメディアより出されていた雑誌 " Go ! Go ! GUITAR "が2018年末の発売を最後に休刊となっていた。つい先月、LiSAちゃんの特集で喰い付いて、とっても気に入っていたのに残念。ギター初心者にターゲットを絞っていた雑誌の休刊に思うことをつらつらと。"Go! Go! GUITAR" Thi...
DTM

ピアノの音色で確かめるコンプレッサーの効果

慣れないうちはその効果が判断できないコンプレッサーの効能をピアノの音を使って確かめてみるよ。複雑な演奏の中ではピン!と来なかった人も、細かく噛み砕いた今回の検証で確かめてください。一度、その効き具合を理解できれば、他の音源でもかなり聴き分けられるようになりますよ。
スポンサーリンク